コラム

column

ローリングタワーのルールとは?安全基準も?

こんにちは、有限会社『小山組』です!
静岡県浜松市南区を中心に県内各地で、足場の組み立てから解体作業や仮囲いの設置作業などを行っております。
今回はローリングタワーを使用する上でのルールをご紹介いたします。
最後までぜひご覧くださいね!

ローリングタワーとは?

重機
「移動式足場」といわれ、自由に移動して作業ができるやぐら組の作業台のことです。
組み立てや設置が容易で、組み立て後すぐに使用できるといった長所があります。
「移動式」というだけあってキャスターが付いているので、組み立てた状態で移動でき、臨機応変に対応できるのも利点といえるでしょう。
何台も重ねて高い足場を作ることができますが、組み立てや撤去を行う際には「足場組み立て等作業主任者」の選任をしなくてはなりません。
設置できる場所が限られるといったデメリットもあります。

ローリングタワーのルール

ローリングタワーは、使用する上で9つのルールがあります。
・足場に積載荷重を表示し、その荷重以上積載しない
・足場には偏心荷重、水平荷重および衝撃荷重をなるべく与えないようにする
・作業床上では、脚立やはしごを使用しない
・枠組構造部の外側空間を昇降路とする移動式足場は、同一面より同時に2名以上の者が昇降しない
・作業者を乗せたまま移動しない
・傾斜面で使用する場合、脚立ジャッキによって枠組構造部を鉛直に立て、作業床を水平に保つ
・作業箇所に近接した位置に足場を設置する
・脚輪ブレーキは移動中以外常に作動させる
・移動路面や移動空間にある障害物は撤去する
このようなルールです。
積載荷重は200kg以内であったり、手すりの高さ90cm以上で中棧付きを使用しなくてはいけなかったりといった細かい安全基準もあるため、必ず確認しましょう。

一緒に建設業界を盛り上げませんか?

黒地白STEP
ただいま有限会社小山組では、現場作業員・鳶職人の新規スタッフを募集中です!
未経験者でもベテラン職人が丁寧に指導いたしますので、安心して成長することができます。
意欲を重視して採用いたしますので、「鳶職人になりたい!」という気持ちがあれば大丈夫です!
一生ものの技術を身につけることができる小山組で、足場工事のプロとして働きませんか?
社員一同歓迎いたしますので、浜松市や静岡県内にお住いの方はぜひご応募くださいませ。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。